通常、グラフエディタで選択したキーフレームは、
keyframe -q -sl;
で取得できますが、これは単に、選択したフレーム=time(時間)のリストを返すだけで、
たとえば、複数アトリビュートのキーを同時選択していたとしても、いっしょくたに値が返されます。
アトリビュートとノードのリストは、
keyframe -q -n;
から取得可能ですが、それぞれ別々に実行すると、キーフレームとアトリビュートが関連していません。
このままでは、たとえば「選択したキーすべてにある処理を加える」などの処理がしにくい。。
方法を探していたのですが、何のことはない、「keyframe -q -sl;」の時、そのカーブの名前を指定してあげればよかったのでした。。
つまりは…
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
string $keyNameList[] = `keyframe -q -n`; | |
for($keyName in $keyNameList){ | |
print (`keyframe -q -sl $keyName`); | |
} |
…基礎です。(恥